安全なまちづくり

安全なまちづくり

防災、防犯、物価高騰対策、
健康づくり、医療の充実など

震災30年を踏まえた災害に強い都市づくり、安全・安⼼な地域づくりとともに、物価⾼騰等に直⾯する市⺠・事業者等への⽀援、健康づくり支援、医療の充実など、誰もが安心して暮らせるまちづくりに活用します。

温かいまちづくり

温かいまちづくり

子育て支援、教育環境の向上、
福祉施策の充実など

次代を担うこどもたちの健やかな成長のため、切れ⽬のない⼦育て⽀援や教育の充実に活用するとともに、孤独・孤⽴対策や格差のない多様な社会の推進など福祉施策の充実などに活用します。

持続可能なまちづくり

持続可能な
まちづくり

森林・里山の再生、環境保全、
農水産業の活性化など

持続可能な大都市を目指し、森林・里山エリアの再生や駅周辺のリノベーション、農水産業の活性化など、既存社会インフラの活用を推進する取り組みに活用します。

活気と魅⼒あふれるまちづくり

活気と魅⼒
あふれるまちづくり

産業の活性化、援観光振興、
スポーツ・芸術・文化の振興など

神戸をもっと元気で楽しいまちにするため、経済対策の強化、⾰新的な起業・創業⽀援、観光誘客の推進、スポーツ・芸術・⽂化を楽しむまちづくりなどに活用します。

新しい国際都市を目指すまちづくり

新しい国際都市を
目指すまちづくり

神戸空港国際化への対応、
都心・ウォーターフロントの再整備など

神戸空港国際化による新たな国際都市にふさわしいまちづくりのため、交通機能の強化、都⼼三宮・ウォーターフロントの再整備、回遊性向上などに活用します。

DXを活⽤した先進的なまちづくり

DXを活⽤した
先進的なまちづくり

行政手続きのスマート化、
市民サービスの向上など

市民サービス向上のためデジタル技術を活⽤した行政手続きのスマート化や行政施設の機能強化に活用します。

ポートアイランドの写真

市長におまかせ

神戸市の様々な事業に活用し、
みなさまからの温かい気持ちを形にします。

クラウドファンディング

  • サビサビの姿には理由がある! 開館40周年を迎える「ワールド記念ホール」のイメージアップ大作戦

    寄附募集期間

    2024年11月27日~2024年12月31日
    (35日間)

  • 瀬戸内海の玄関口・神戸から挑む「海の未来づくりプロジェクト」

    寄附募集期間

    2024年10月31日~2025年1月31日
    (93日間)

  • 神戸の里山を未来につなぐ!里山再生拠点を「DIY」でつくるプロジェクト

    寄附募集期間

    2024年10月31日~2025年1月31日
    (93日間)

  • 耕作放棄地から生まれた古代小麦のパンをこどもたちに届ける!

    寄附募集期間

    2024年10月31日~2025年1月31日
    (93日間)

  • 誰のお墓?五色塚古墳の魅力をこどもたちにも伝えたい!

    寄附募集期間

    2024年10月25日~2024年12月31日
    (68日間)

  • 動物たちに元気に過ごしてほしい! 王子動物園はこれからも「身近な動物園」であり続けます

    寄附募集期間

    2024年1月23日~2024年3月31日
    (69日間)

  • 日本の原風景を残したい!神戸の古民家再生プロジェクト

    寄附募集期間

    2023年12月8日~2024年3月6日
    (90日間)

  • 4年ぶりの開催! 「第29回神戸ルミナリエ」新しい神戸ルミナリエへ

    寄附募集期間

    2023年11月20日~2024年2月17日
    (90日間)

  • みんなで拡げるゼロカーボンの輪 from KOBE | 脱炭素の取組で神戸の豊かな里山・里海を子どもたちに残そう

    寄附募集期間

    2023年11月17日~2024年2月14日
    (90日間)

  • 日本初の「猫条例」を制定した神戸市  保護された犬猫たちを、しあわせにしたい!

    寄附募集期間

    2023年11月6日~2024年2月3日
    (90日間)

  • 「ほっともっとフィールド神戸」をアップグレードし、観戦環境や利用環境を向上させたい!

    寄附募集期間

    2023年10月20日~2024年1月19日
    (92日間)

  • 神戸の隠れ山寺・福寿院周辺の山林再生

    寄附募集期間

    2023年10月20日~2024年1月18日
    (91日間)

  • 神戸の学生が途上国との懸け橋に ー学んだ国際協力を行動にー

    寄附募集期間

    2023年10月16日~2024年1月31日
    (108日間)

  • 全国から治療に来られる難病のお子さんとご家族が安心して闘病・付き添い生活を過ごすための食事支援を!

    寄附募集期間

    2023年10月2日~2023年12月31日
    (91日間)

  • 神戸のシンボル「風見鶏の館」を未来へつなぐ 耐震補強工事にご支援を

    寄附募集期間

    2023年10月2日~2023年12月31日
    (91日間)

  • 復元整備から50年 五色塚古墳に葬られた王の姿をレーダー探査で迫りたい!

    寄附募集期間

    2023年10月2日~2023年12月31日
    (91日間)

  • 子どもも大学生も外国人も! 多様性が当たり前の居場所づくり

    寄附募集期間

    2023年10月2日~2024年1月31日
    (122日間)

  • 福祉カフェ「はじめのいっぽ」で未来を担う子ども達を地域で支えたい

    寄附募集期間

    2023年10月2日~2024年1月31日
    (122日間)

  • 被災者を支援者につなげる活動「つなぎ手」の輪を広げたい

    寄附募集期間

    2023年9月29日~2024年1月31日
    (125日間)

  • 本を開いて、子どもたちにいろいろな世界を知ってほしい! 子どもたちにとって、神戸市立図書館が身近な居場所であり続けるために。

    寄附募集期間

    2023年8月7日~2023年11月5日
    (91日間)

  • すべての方の移動を情報で支援! ナビタグで未来を変えるプロジェクト

    寄附募集期間

    2023年8月1日~2023年10月29日
    (90日間)

  • 学生たちの力で神戸の魅力を発信!【KOBE AUTUMN FESTIVAL】を成功させたい!

    寄附募集期間

    2023年7月12日~2023年9月30日
    (81日間)

  • 「ダンスの甲子園」AJDF-Kobe 全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)大会のより一層の発展を目指して!

    寄附募集期間

    2023年6月1日~2023年8月30日
    (90日間)

  • 神戸マラソン開催を応援!「する・みる・ささえる」が1つになった「オンリーワン」の都市型マラソン

    寄附募集期間

    2023年4月18日〜2023年7月18日
    (92日間)

  • 神戸まつりが4年ぶりに復活! 50回記念のおまつりを盛大に盛り上げたい!

    寄附募集期間

    2023年4月3日~2023年5月28日
    (56日間)